Our Service

Our Service​

取扱業務

法律事務所XAIは、個人及び法人に対して、多様な種類の支援を提供しています。

 

個人分野では、遺言や相続、高齢期の財産管理や事務委任から、離婚・交通事故・債務整理・刑事事件まで、

法人分野では、契約法務から労働問題などの平常時の企業法務から、事業再生、M&Aや事業承継などの特別な局面まで、
弁護士、会計士、コンサルタントとしての幅広い経験と柔軟な発想で支援させていただいています。

 

事態が複雑であったり、困難だったりするがゆえに、他の事務所でお断りされてしまったようなテーマについても、新しい側面を掘り当てることを得意としています。ぜひ一度ご相談ください。

個人向けサービス

法律問題と向き合うことは、
多くの方にとって慣れない、
とても大変なことだと思います。 そのため、まずはとにかくホッとしていただけるような支援を心がけています。

相続・遺言

遺言作成や遺産分割など、相続をめぐる手続きをサポートしています。
会計事務所とも密に連携し、税務領域についてもワンストップで対応しています。
株式や事業の承継が関わるようなケースについてもお任せください。

財産管理・死後事務委任

自らの手で全ての管理をすることが難しくなる高齢期には、財産管理の委任や後見、終末期医療についての意向書の作成、死後事務の事前委任など、利用できる様々な法的仕組みがあります。
ぜひご相談ください。

その他
(離婚・債務整理・交通事故・刑事事件等)

債務整理(破産・再生、任意整理)、離婚(親権、婚姻費用・養育費、財産分与)、交通事故(賠償金の受取や保険会社交渉)、刑事事件への対応(捜査対応や示談交渉)など幅広いテーマに対応しています。

企業・事業者向けサービス

事業者/経営者は、多様なテーマと
向き合う必要のある役割です。
どのようなテーマ、
課題についても支援できるよう、幅広いノウハウを持って対応しています。

契約法務

契約は、一度締結すると内容を変更することは難しいもの。金額が大きい、長期契約であるなど、重要な契約については締結前にご相談ください。
文案作成や事前レビュー、交渉代行などさまざまな支援を行っています。

債権回収

支払が約束通り行われない、あるいは、不当な要求を受けている事案に対して、弁護士が介入し、法的手続に沿った対応をとることで状況の打破を目指します。

労働法務

採用及び解雇手続、就業規則の整備など、労働法関係の法務を取り扱っています。 中小企業において多い、労働紛争に関する支援も行なっています。

紛争処理

企業間で発生している多様な紛争につき、最適な交渉手法を用いて解決へ辿り着くことを支援します。 やむを得ず訴訟となった場合には、ご本人の言い分が裁判所へしっかりと伝わるように主張を法的に整理し、必要な証拠の整理と提出が実現できるよう代理人として支援します。

破産/事業再生

経営の危機を脱出するための経済的再生のための手段を考案して実行を支援します。 企業の経営・財務コンサルティングに従事してきた公認会計士としての経験も活かし、 事業譲渡やM&A、経営者保証GLによる保証債務免除まであらゆる可能性を検討します。

監査/デューデリジェンス

第三者の立場からの事業体の経営内容や財務情報の精査を行うことによって、 事業譲渡や承継、M&A、投資意思決定、破産管財、相続、財産分与における事業・財産価値など、 様々な局面での経済的価値の評価・算定に関与させていただいています。

COMMONS -コモンズ-

【法律・会計・コンサル】のニーズをオーダーサイズで。
掛け捨てにならない「積立型」サブスク・サービスです。

いざ必要となったときに、自分と相性の良い専門家を探すのは意外と難しいもの。
かといって普段から専門家と顧問契約をするのは、経済的ハードルが高いと感じる方が多いようです。

 

そのジレンマを解消するために設計したのが、「プチ」顧問サービスである「COMMONS(コモンズ)」です。

弁護士6年目、コンサルタント/カウンセラー分野では約20年のキャリアのある最首が、法律問題、経営/財務課題、マーケティング、ご家族の課題まで、ほぼあらゆる領域にわたってサポートをさせていただいています。

 

料金は月額5,500円から。「専門家とつながりをもちたい」というライトなニーズから、「毎月相談したい」といった継続的なニーズまで対応させていただいています。

 

現在全国から約30社の事業者にご利用いただいており、「何でも気軽に相談できる!」とご好評いただいております。

お気軽にお問い合わせください

ご返答は平日10:00~17:00内での対応となります。
※メール受付は24時間365日しております。

お問い合わせいただいてから、通常3営業日以内にメールまたは、お電話、その他ご希望の方法にてご連絡させていただきます。

なお、お問い合わせ内容によっては、ご返答しかねる場合もあることについては事前にご承知おきください。

上部へスクロール